Qube3 発表に合わせ、第十一回ミーティングを開催しました。 同日、同じくお台場 TFT で Linux World Expo が開催されていました。
Cobalt Users Group Meeting 11th in Odaiba. 第十一回コバルトユーザ会ミーティング in お台場 http://cobaltqube.org/meeting11/index-j.html 主催 Cobalt Users Group (usersgroup@cobaltqube.org) スケジュール 日時 2000年 10 月 31 日(火) 18:00 から 20:00 場所 Cobalt Japan オフィス 03-3599-0722 東京ファッションタウン TFT 8F http://www.tft.co.jp/map/index.htm プログラム 『黒い RaQ3』 http://www.progressive-systems.com/products/ 日本システムハウスの桜井さんに、Progressive Systems 社の Adaptive Firewall アプライアンスの紹介をして戴きました。 これは RaQ3 の OEM 製品の一つです。今、Progressive 社は Cobalt が 買収して、Chili!Soft 同様、グループ企業の一つとなっています。 『PathNavigator 解説』 富士通テクノシステムの三戸さんに、PathNavigator の紹介をして戴き ました。 Linux World の会場で突然お願いしたのですが、快く引き 受けて下さいました。 開発者本人による分解実演付きの詳細な解説です。やはりマイクロサーバの 一つですから、皆興味津々で聞かせていただきました。 『遅れてきた三代目』 http://www.cobalt.com/products/qube/index.html Cobalt 社に転職しちゃった渋谷さんに、Qube3の解説をして戴きました。 ガラリと変わった新世代製品の第一号、インパクトありました。 なぜかどの製品もバラバラにされちゃう、大変なイベントでしたが、参加者も 多く、楽しみの多いものになったと思います。 この後、9人ほどで晩ご飯を食べに行きました。久しぶりの顔もあり、楽しく 食べ、飲みました。また会いましょう。参加できなかった方も、毎度の写真でお楽しみください。
懐中電灯で照らしながらのプレゼンというのがなかなか楽しい。
Linux World 会場入口に Linux World と並んでユーザ会イベントの案内が!日本システムハウスの桜井さんによる Progressive Software 社の Adaptive Firewallのデモ。
続いて富士通テクノシステムの三戸さんによる Path Navigator のデモ。
続いて Qube3 紹介。
これは x86 チップを載せながら、ヒートパイプによる筐体放熱によってファンレスで 仕上げた Linux server です。 ディスクの代わりにフラッシュも使えます。 どんどんバラして細部まで解説してくださいました。感謝。
最後に 12C の明日香さんに飛び入りで製品を紹介して貰いました。
Linux World Expo にも展示されてました。
最後に集合写真を撮りました。
安田による分解と、渋谷さんによる GUI 紹介の二本立て。
この直後に撤収。
Stormix 丸橋さんと。WildLab LAMB の森さん、柳沼さん、日経Linux の末安さんらと。
Northern Lights の 1U マシン。二連ドライヤーで強制排熱。 ヒートシンクも工夫されてますね。去年の無理矢理構成より進化してきました。Virus スキャンソフト入りのアクアリウム silver neon。いいなあ。
VA Linux の 1U。右奥、電源横のドライヤーで CPU を方熱、隠れてますが左手前の もう一つのドライヤーでディスクを冷やして前後に排熱、内部でも対流という ユニークなつくりです。やはりよく工夫されてますね。
まちがいさがし。