古いメイルを削除するには

これは Cobalt に限ったことではなく Unix 一般のお話ですが、 ISP では読まれずに(または読んでも)スプールに溜まっているユーザの メイルを古いものから削除したいと思うことがあるでしょう。
そんな話題が coba-d メイリングリストで 2001 年 10 月 16 日頃に流れたので、 使えそうな情報をまとめておきます。

Subject: [coba-d:03577] メール削除 はたやまです。 メールの管理方法で質問いたします。 メールサーバにメールを残すという設定をされているユーザさんが多いサイト では一定期間経過後にroot権限で過去メールを削除するという機能が欲しくな ると思いますが皆様はどのように運用されておりますでしょうか?
Subject: [coba-d:03578] Re: メール削除 中冨@G-Networksです Cobaltで使っている訳ではありませんが こんなのを使ってます http://www.westnet.com/providers/ の"em"です。 FreeBSDでつい8月までexpire_mailと言うperl scriptを使ってましたが 数十メガも残している人が居た為に処理しきれなくなってしまった 模様なのでemに入れ替えました。 取りあえず処理も結構速く問題無く使えてます
Subject: [coba-d:03587] Re: メール削除 はたやまです。 中富さん、ご回答ありがとうございます。 > http://www.westnet.com/providers/ > の"em"です。 私の手元ではこのページに載っている expire_mail を使用しているのですが たしかにあまり早くはありませんね :-P ただユーザに迷惑をかけるのはメールボックスをロックしている数秒から数分 なのとユーザに削除したとのメールを送信できるのでこのまま使用しようと思 います。 あと mailclean という C 言語でかかれたものもありました。こちらはさらに quota も考慮してくれるようです。 # 昔、 fj.mail.* でこの話が出たときにもスクリプトが流れたような気がする # のですが思い出せない (T.T) 質問をしただけではなんなのでまとめると /var/spool/mail 領域の容量を管理するために一定期間経過したメールを自動 削除するツールとしては以下のものがありました。 em: http://www.westnet.com/providers/em.part01.Z expirt_mail: http://www.westnet.com/providers/expire_mail.pl.gz mailclean: ftp://ftp.cc.umanitoba.ca/src/mailclean.tar.Z
Subject: [coba-d:03588] Re: メール削除 中冨@G-Networksです > 私の手元ではこのページに載っている expire_mail を使用しているのですが > たしかにあまり早くはありませんね :-P ちょっと遅いのが困りものですね。 あとdate部分に変な文字列が入っているメールを処理すると scriptがハングしちゃう事がある模様です。 #時分秒に日本語を入れてくるサーバーからのメールで #死んでしまった模様 > ただユーザに迷惑をかけるのはメールボックスをロックしている数秒から数分 > なのとユーザに削除したとのメールを送信できるのでこのまま使用しようと思 > います。 「このメールを削除したよん」とメールしてくれるのは有り難いのですが その処理自体がループしてしまいいつまで経っても何らかのメールが 残ってしまう事があるのも困りものです。 #mail spoolを削除したメールだらけになることがある それと他人のspoolを削除したアナウンスを別の人に送りつける事も あったりしました・・・・ #Aさんの削除タイトルを同時期に処理したBさんに送る等 困り事と言えばexpire_mailが吐き出す削除メール一覧が送られた ユーザーから「これなぁに?」とメールが来るのが結構困っちゃったですね > あと mailclean という C 言語でかかれたものもありました。こちらはさらに > quota も考慮してくれるようです。 ふむふむ、なるほどそれは面白そうですねぇ でも自宅サーバーはMaildir形式に変更しちゃったし Raq3の面倒も見る事が無くなったので試す環境が 無いんですよねぇ・・・(--;;;; > # 昔、 fj.mail.* でこの話が出たときにもスクリプトが流れたような気がする > # のですが思い出せない (T.T) emもexpire_mailも元はどこぞのNGに流れたscriptみたいです
この後「必要になる人が出てくるでしょうから情報として残すと良い」との 意見がありましたので、この FAQ にさせていただきました。
This page is administrated by
Cobalt Users Group. (usersgroup@cobaltqube.org)
All rights are reserved.
[BACK]